ニュース

スポンサーリンク
ニュース

Amazonから200円分ポイントプレゼント。無料アプリCloud Playerインストールで。

キャンペーン期間内に無料のAmazon MP3アプリ(Android版 Cloud PlayerおよびiOS版 Cloud Player)を新規にインストールし、Amazon.co.jpアカウントでサインインされたお客様にAmazonポイント200円分をプレゼントいたします。 Amazon MP3 アプリがあれば、Amazon MP3ストアで購入されたアルバムや楽曲をいつでもどこでもお楽しみいただけます。ぜひこの機会にご利用ください。
セキュリティ

McAfee、スマートフォン向けのセキュリティ製品を無料化へ-Intel-

米インテルは6日、傘下「McAfee」の名称を「インテルセキュリティ」に変更する計画を発表したようだ。
ニュース

「ニンテンドー3DS」向け児童書専門の電子書籍サービスをスタート【大日本印刷(DNP)】

大日本印刷は12月11日、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を購読端末とした、児童向け電子書籍サービス「honto for ニンテンドー3DS」の提供を開始すると発表した。
ニュース

LINE、iPhoneでも18歳未満のLINE ID検索利用を制限–12月中旬より

LINEは、スマートフォンアプリ「LINE(ライン)」について、現在Android搭載端末で行っている18歳未満ユーザーを対象にしたLINE ID検索の利用制限を、12月中旬よりiPhoneでも開始することを発表した。開始時期については、AppleのiPhoneアプリ審査によって変動する可能性があるとしている。  これは青少年ユーザーの保護を目的としたもので、これまでau、NTTドコモ、ソフトバンクモバイルのAndroid搭載端末について、通信キャリアから提供される年齢判定サービスを活用し、ユーザーの同意のもと、当該ユーザーがLINEの指定する年齢(18歳)に達しているか否かを判別。18歳未満のユーザー自身がLINE IDの設定や検索を利用ができなくなり、他人が18歳未満ユーザーのLINE IDを検索しても、検索結果に表示されなくなるというもの。これを同通信キャリアのiPhoneにも対象とする。
ニュース

電話番号を盗むAndroidチャットアプリに注意!「ランダムチャット~MachinChat~」

マカフィーは、Android端末の電話番号を盗むAndroidチャットアプリがGoogle Play上で公開されていると警告した。 作成者は「Yumakichi Drive,INC.」となっており、アプリは次の2つ。 「完全無料 ランダムチャット (国産)~MachinChat~」(11月6日公開)、「無料ランダムチャット ┃ 登録不要のON-LINE掲示板~」(11月19日公開)
ニュース

裸の画像を送った小中学生4人を補導。3DS「いつの間に交換日記」で。

携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で小学生の女児に裸の写真を送信させたとして、県警は、愛知県豊橋市西七根町、会社員の男(44)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑で水戸地検に書類送検し、同じ非行内容で県内外の小中学生4人(当時12〜13歳)を補導したと発表した。
ニュース

近所の特売情報を教えてくれる!クックパッドが「特売情報」アプリを公開

【特売情報について】 「特売情報」は、クックパッド上で近所のスーパーの特売情報を提供し、合わせてレシピ検索も可能とするサービスです。 2013年10月、登録ユーザー数が100万人を突破しました。2013年2月より店舗からの投稿機能、2013年9月より複数店舗に一括で情報を配信できる機能を追加し、リアルタイムでの情報配信を始めました。順次、近隣にお住まいのユーザーに、無料でリアルタイムでの情報配信をご利用いただける予定です。
ニュース

「半沢直樹」全10話が1575円!「Google Play」でテレビドラマ等の配信サービスを開始。

グーグル株式会社は30日、「Google Play」においてテレビドラマ/アニメの配信サービスを日本国内向けに開始したと発表した。同日朝の時点で150タイトル以上/約3500話をラインナップしており、逐次タイトルを追加していく。 レンタル料金は1話(エピソード)につき105円からで、視聴可能期間は48時間または72時間(コンテンツパートナーによって異なる)。1話単位のレンタルのほか、そのシーズンを全話まとめてレンタルできる“シーズンパス”が設定されているタイトルもある。例えば「半沢直樹」は、SD画質・HD画質ともに1話315円だが、全10話のシーズンパスは1575円と割安。シーズンパスを購入すると、30日間は何回でも視聴可能だ。
ニュース

ドコモ、らくらくスマートフォン向け「LINE」アプリを提供

>NTTドコモは、アプリダウンロードを制限している端末「らくらくスマートフォン」のユーザー向けに開発された「LINE」アプリの提供を、10月30日に開始する。価格は無料。対応機種は「らくらくスマートフォンF-12D」、「らくらくスマートフォン2 F-08E」の2機種。
ニュース

PC、スマホだけではない!ソフトウェアのアップデートは、インターネットに繋がっている、全ての機器に。

家庭のネットIDなど悪用被害150件超 一般家庭からインターネットに接続する際のIDやパスワードが盗まれ、銀行やゲーム会社などへのサイバー攻撃に悪用される被害が、ことしに入って150件以上に上っていることが分かりました。 無線LANなどを利用するための機器の欠陥が悪用されたとみられ、インターネットプロバイダーが注意喚起を始めました。
ニュース

セブンネットショッピングでクレジットカード番号15万件が閲覧された可能性 -アカウントリスト攻撃-

この度、弊社が運営する「セブンネットショッピング(http://www.7netshopping.jp/all/)」(以下、「本サイト」といいます)におきまして、外部からなりすましによる不正なアクセスがあり、第三者にお客様の一部の個人情報を不正に閲覧された可能性があることが判明いたしました。 本件不正アクセスに関する概要と対応について下記のとおりご報告いたしますとともに、お客様に対し、多大なるご迷惑およびご心配をお掛けする事態に至りましたことを深くお詫び申し上げます。
ニュース

「JASRAC、音楽ファイルを違法にアップロードした少年を告訴」事件から考える

JASRACは、10月7日、JASRACの管理著作物である音楽ファイルを違法にアップロードした鹿児島市内在住の少年を、鹿児島西警察署に告訴しました。
ニュース

女子小4~6年生の「スマートフォン」使用率は9%。少数ながら音楽を「Youtube」で聴くスタイルも。

「株式会社KADOKAWA/アスキー・メディアワークス」が行った、『子どもライフスタイル調査2013夏』の調査によると、女子小4~6年生の「スマートフォン」使用率は9%、一方、48%が今後ほしいとの調査結果が出たようです。
ニュース

「アメーバピグ」 18歳を境に仮想空間を分断し、15歳以下の青少年の利用者にもサービスを拡大へ。

「アメーバピグ」、18歳未満は別の仮想空間に 18歳以上との交流を遮断 サイバーエージェントは、アバターコミュニティサービス「アメーバピグ」で10月22日から、18歳未満のユーザー用の仮想空間を、18歳以上と分離する。お互いの交流を遮断することで、青少年ユーザーがトラブルや犯罪に巻き込まれることを防止する。
ニュース

NEC、300万人のユーザーを抱える「BIGLOBE」を売却へ

NECは、傘下でISPを運営するNECビッグローブを売却する手続きに入ったと、事情に詳しい関係者が明らかにした。売却額は数百億円を見込んでいるという。  売却先を選ぶ第1次入札は11月中にも実施すると、関係者は述べた。  ビッグローブは300万人にユーザーを抱える日本国内最大のISPの1つ。2012年度の売上高は841億円。  11年度に1100億円の最終赤字を計上し、財務的に苦しい同社は、挽回するためシステム構築事業への集中と不採算事業からの撤退を進めている。  同社はPC事業を中国Lenovoが過半出資する形で統合しており、7月にはスマートフォン事業から撤退。ISP事業との相乗効果は乏しくなっている。
ICT教育

2014年4月より「進研ゼミ」で専用タブレット導入、自宅で参加型映像授業も -ベネッセ-

通信教育事業を展開するベネッセコーポレーションは、2014年4月より「進研ゼミ」において、小学講座、中学講座、高校講座で、学習用タブレット端末を提供する。 文部科学省で小中学生への1人1台の情報端末環境の整備が検討され、現在の教育におけるデジタル教材の活用が大きく進行しつつあることが背景にあるようだ。
ニュース

「Mobage(モバゲー)」で316件の不正ログイン。アカウントリスト攻撃の被害を受ける。

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)は、運営するソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」におきまして、第三者が不正にログインする事象が判明したことをお知らせいたします。お客さまに対し、ご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
ニュース

チケット大手のe+(イープラス)がアカウントリスト攻撃の被害を受ける。

チケット販売大手のエンタテインメントプラス(東京都品川区、略称イープラス)は、運営するチケット販売サイトで、約1万5千件の不正アクセスがあり、なりすましによる予約が190件あったと発表した。実際に代金を支払った会員はいなかった。
ニュース

Facebookモバイルサイトに酷似したフィッシングサイトを確認 ― トレンドマイクロ

トレンドマイクロは10月3日、同社公式ブログにて「クレジットカード情報を収集する偽Facebookのモバイルサイトを確認」と題する文章を公開しました。
ニュース

サイバー補導実施へ: 警察庁、積極対応指示へ

インターネットを利用する子どもが児童買春などの性犯罪被害に遭う事件が後を絶たないことから、警察庁は近く、出会い系サイトやネット掲示板に下着販売や性行為を誘う書き込みなどをした少年少女については補導するよう全国警察に指示する方針を固めた。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました