月額980円!「スタディサプリ(旧勉強サプリ)」登録数25万人の人気の理由

ICT教育
この記事は約6分で読めます。

studysupple01
リクルートが提供する「スタディサプリ小学講座・中学講座」は、勉強が難しくなる小学校4年生から、中学生の定期テスト・高校受験対策までカバーする、オンライン学習サービスです。

月額980円という圧倒的な低価格の割に充実した内容と、CM効果もあってか会員数は25万人にまで達しているそうです。

現代の何かと忙しい小中学生にピッタリとハマる!と話題の「スタディサプリ」人気の理由を検証してみました。



圧倒的低価格、月額980円(税抜)

文部科学省の調査によると、小学1~6年生の親が、学習塾に掛ける年間費用の平均は、公立で約52,000円、私立で約214,000円だそうです。(※1)

通信教育でも毎月5千円程はかかることを考えると、費用を大幅に抑えることが出来ることがわかります。

とはいっても月額980円で、いったいどれだけの学習教材が提供されるのか不安になるところですね。

実際に提供される「スタディサプリ」のサービスは下の図の通りです。

studysupple03

いま現在の学年はもちろん、小学校4年~中学3年までの、5教科(小学生は英語を除く4教科)における、基礎と応用の講義(授業)、すべての教材を利用することが出来るのが特徴です。

例えば、算数の苦手だった単元の授業を受けるために、学年を戻って授業を受けることもできるし、得意な科目はどんどん先に進んで授業を受けてしまう事も可能になります。

自宅のパソコン・タブレットで受講するので、専用教材の購入なし

学習の大まかな流れは、下の図の通りで、授業(講義動画)とドリル学習がメインになります。
studysupple04

授業(講義動画)やドリル学習は、パソコンやタブレットがあれば、場所や時間に縛られることなく学習できます。
studysupple05

studysupple06

これからタブレットの購入を考えているご家庭は?

もし、新たにタブレットの購入を考えている場合、1万円前半〜2万円弱で購入できるAndroidタブレットがおすすめです。

購入の際には、以下の項目をチェックすると良いと思います。

  • データ保存容量を拡張する為の、SDカードスロットがある事。
  • Android 4.0以上(スタディサプリの動作条件)
  • 画面サイズは、持ち運びを重視するなら7型か8型、自宅メインなら10型

筆者のおすすめは以下の2つ。

大手メーカーNEC製の8インチエントリータブレット

amazonのFire HD 8インチ タブレット



学習計画機能で、今日何を勉強すればよいのかが自動でわかる

スケジュール管理機能によって、1週間単位で計画的に勉強できるように工夫されています。

部活や習い事で忙しい中学生も、学習のリズムを身につけることができるようになります。

学習計画の入力

学習する科目、曜日を予め設定すると、勉強する科目に合わせて「学習ミッション」を設定されます。

今日何をすればよいのか分かるため、迷わず学習に取り組むことが出来ます。

studysupple07

studysupple08

ミッションのクリア状況は一覧管理!

設定されたミッションは画面できちんと管理。何をどう勉強すればよいのか迷いません。

studysupple09

studysupple10

ミッションクリア!

獲得した勉強ポイント(BP)に応じてガチャを回して新たなサプモンをゲット。
勉強の妖精ペンタもどんどんかしこく成長します。

学習記録に合わせて成長するキャラクターや、貯まる勉強ポイント(BP)連動型ゲームで飽きずに続けることが出来ます。

studysupple12

studysupple13

子どもの学習進ちょくは「まなレポ」で確認

まなレポで、学習時間だけでなく、子どものニガテなこと・好きなことがわかります。

保護者には、登録メールアドレスに前日の学習進ちょくをお知らせする「まなレポ」を送られてきます。
studysupple11

有名予備校の人気講師陣が行う講義で理解が深まる

1日約15分程度の講義を担当するのは、今まで何百人、何千人という生徒と向き合ってきた経験をもつトップクラスの講師陣。

ポイントを押さえた授業により理解を深めます。

studysupple15

ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化

一問一答方式でポイントをしっかり押さえた出題で、ニガテを克服。

間違った所もすぐにわかるようにポイントを押さえたスーパードリルは、考えさせる選択方式。

studysupple16

studysupple17

studysupple18

「スタディサプリ」のメリット・デメリット

魅力的な価格と豊富な機能を持ち合わせた「スタディサプリ」の、メリット・デメリットをまとめてみました。

メリット

  • 月額980円で安価。
  • PC・タブレットで授業を視聴でき、移動時間が要らない。
  • 都合の良い時間に勉強が出来る
  • 子供が自ら学習計画をたてる機能が組み込まれており、1週間単位で計画的に勉強できる。
  • 教科書準拠なので、学校の授業とリンクでき予習復習にタイムラグが無い。
  • 間違えた箇所だけをまとめてオリジナルドリルを作成してくれる。
  • 一流講師による動画授業の質が高く、授業の内容が分かり易い。
  • どの学年のどの授業でも、何度でも見る事が出来る。
  • 単元ごとにテストが用意されており、理解度を確認できる。
  • 問題を解いたら、自動で一気に採点してくれ、間違えたところを本人がすぐ確認することができる。
  • 勉強時間と内容を、保護者にお知らせする機能が便利。
  • 「サプモン」というモンスター育成機能があり、勉強をすると育てられるので、モチベーションが上がる。
  • 自分のアバターを作ることが出来る。
  • 保護者用コンテンツでは、家庭教育、PTA活動のノウハウ、WEB知識など役立つ情報を見られる。

デメリット

  • わからないところを質問したり、進路指導、添削などのサポートがない。
  • テキストは自分で印刷しなければならない。

2週間無料トライアルキャンペーン実施中

4月25日(木)までに申し込んだ場合、2週間無料となるキャンペーンを実施中。

2週間以内に解約すれば費用は掛からないので、自分の子どもに合いそうか試してみると良いと思います。

【スタディサプリ2週間無料トライアルキャンペーン】

スタディサプリ/93%が分かりやすいと答えた授業を今すぐ試せる

※1 文部科学省 平成26年度子供の学習費調査

タイトルとURLをコピーしました